2016.03.26
日本青年会議所 第151回総会が東京ビックサイトで開催されました。
全国697の各地会員会議所の理事長と専務が同じ場所に集まる総会。
絶対に遅れてはならない総会。
遅れそうになり相当焦りました、、、。
前日に車で行くことを戸塚専務と確認していましたが、
当日の朝開始時間と専務の言っていた待ち合わせ時間を
確認したら余裕が無いことに気づき、30分出発を
早めようと電話。
でもなぜか出発時間は早まらず。
保土ヶ谷バイパス・・・渋滞
大橋ジャンクション・・・渋滞
専務の車のナビでは到着予想時刻が
開会時間を過ぎているし。



ダメかと思いましたが運が味方してくれて
なんとか5分前に会場入りできました。
総会の後に
全国理事長サミット
「地域から変える日本の未来」
講師はケント・ギルバート氏と神谷宗幣氏。
“
Clica”という参加型ミーティングシステム使って進行。
クリカ。無料で使えます。
参加型形式での質問は
Q1.日本は真に独立している国家だといえますか
(国民が国に対して自尊心を持っている国家だといえますか)
はい・・・14% いいえ・・・86%
Q2.地域で日本の歴史、国柄を伝える活動をしていますか
はい・・・47% いいえ・・・53%
Q3.日本は大国であるといえますか
はい・・・81% いいえ・・・19%
国際感覚を持ち世界に出ていくためにも
自国の事を知らなくてはなりません。
町田青年会議所ではもうすぐ開催される4月度例会で
「真の国際人」をテーマに例会を開催します。
開催にあたり、全国のJCの友人が協力してくれました。
感謝の気持ちを忘れず、メンバーにとって学びの多い
例会にします。
そして6月に開催されるアスパックに繋げていきたいと思います。
コメントの投稿